スタッフブログ
腰痛とレントゲン:京田辺市(新田辺駅・京田辺駅)の京田辺えーる鍼灸整骨院
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
京田辺市(新田辺駅・京田辺駅から近く)の京田辺えーる鍼灸整骨院です。
皆さま、腰痛の治療といえばマッサージや筋力トレーニング、ストレッチ、運動療法、電気治療、牽引治療、湿布やコルセットなど色々思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
腰痛に対してたくさんのアプローチ法がある以上、ご自身の状態にあったアプローチを行って行くことが大切になってきます。
まず、その為にはご自身の腰痛の原因を知る必要があります。
しかしながら、腰痛は国民の3人に1人が有するといわれるくらい多い病態ですが、実は検査をしてもはっきりとした原因の分からない腰痛(→非特異的腰痛と呼ばれています。)は85%にものぼると言われています。
その中で、本日はレントゲンに写らない、見えない、分からない腰の痛みについてお話しさせて頂こうと思います!
レントゲン撮影を行い、画像などで明らかな変形や圧迫などがあり、見るからに痛そうな状態であっても実際の患者さまの反応としてはそれ程痛みが強くない場合などもあります。
海外の研究では、事情を知らされていない先生に、腰になんの痛みもない患者さま数十人の画像をみて頂き70%以上に異常があるという診断に至ったというお話もあるぐらいだそうです。
これはドクターの先生であっても画像だけを見ただけでは腰痛の有無、腰痛の患者さまを判別するのは難しいということになります。
ですので、より詳しく患者さまの状態を把握するには
問診や触診、徒手検査などで得られる情報から「どこが痛いのか?」「どう動かすと痛むのか?」「なぜ痛むのか?」など評価を行い、
痛みを発している組織とその原因をみつけ必要な改善方法の【仮説】を立てる
→その仮説に基づた施術を行うことで、その仮説が正しいのか間違っているのか【検証】し、施術を行っていくことで、レントゲンに写らない、本当の痛みの原因に対する施術を行えるということになります。
当院では、レントゲンに写らない痛みに対してしっかりとカウンセリングや触診、運動検査、徒手検査などを行い痛みやご症状の原因に対してアプローチしていきます!
※レントゲン撮影やMRI撮影などが必要な腰痛の場合もございますので、その場合、必要な医療機関等へご紹介させて頂きます。
このブログや腰痛、その他ご症状に関するご質問は、いつでもお気軽にご連絡ください。
また、ご予約もお待ちしております。
今回のブログは、京田辺えーる鍼灸整骨院の道脇が担当致しました。
【ご予約・お問い合わせ】
電話予約 → 0774-66-4914
LINE予約 → https://lin.ee/bpnut8F
ネット予約 → https://www.shinq-compass.jp/salon/contact/35390
メール → kyoutanabe.yell@gmail.com
★★★京田辺えーる鍼灸整骨院★★★
【ホームページ】
【住所】
京都府京田辺市田辺中央3-1-14高山ビル1F
【交通事故の方のためのページ】
【育毛鍼(発毛促進鍼)をご希望の方のためのページ】
【美容鍼をご希望の方のためのページ】
★営業時間★
平日 9:00〜22:00 (最終受付21:30)
土・祝 9:00〜18:00 (最終受付17:30)
休業日 木曜日 日曜日
【その他腰痛や腰痛を引き起こす疾患の関連ページ】
腰痛について
脊柱管狭窄症
椎間板ヘルニア
ぎっくり腰
腰椎滑り症
京都市内にお住まいの方は、系列院のCrazy鍼灸整体院 烏丸御池院もご利用ください。
お問い合わせ
症状別メニュー
頭、首、肩、腕の症状
背中の症状
腰の症状
足、股関節、膝の症状
- 坐骨神経痛
- 股関節の痛み
- 梨状筋症候群
- 膝の痛み
- 足底腱膜炎
- 変形性股関節症
- グロインペイン症候群
- 変形性膝関節症
- 腸脛靭帯炎(ランナー膝)
- 鵞足炎(がそくえん)
- ジャンパー膝
- オスグッド病
- シンスプリント
- 捻挫
- アキレス腱炎
- 踵の痛み
- 足のしびれ
- 外反母趾
- 肉離れ
全身の症状、自律神経症状
薄毛・脱毛の症状
交通事故施術メニュー
最新ブログ記事
- 2024年12月21日 【足底腱膜炎(足底筋膜炎)】について:京田辺市(JR京田辺駅・近鉄新田辺駅近く)の京田辺えーる鍼灸整骨院
- 2024年12月14日 【テニス肘】について:京田辺市(JR京田辺・近鉄新田辺駅近く)の京田辺えーる鍼灸整骨院
- 2024年12月7日 【股関節の痛み】について:京田辺市(JR京田辺駅・近鉄新田辺駅近く)の京田辺えーる鍼灸整骨院