スタッフブログ
【腰痛】・【腰の痛み】・【鎮痛】について:京田辺市(JR京田辺駅・近鉄新田辺駅近く)の京田辺えーる鍼灸整骨院
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
京田辺市(近鉄新田辺駅・JR京田辺駅から近く)の京田辺えーる鍼灸整骨院です(^-^)
皆さま、鎮痛と聞いてまず最初に思い浮かぶのは痛み止めのお薬を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
よく耳にするものとしてはロキソニンやカロナールなど一度、病院などで処方された事のある方も多いと思います。
ロキソニン:炎症を起こす物質を増強させるプロスタグランジンという物質の産生を抑えることで炎症を鎮め鎮痛効果を発揮します。
風邪や頭痛、生理痛といった日常的な発熱や痛み止めにはじまり、歯の痛み、抜歯後の鎮痛の為など幅広く使用されています。
カロナール(アセトアミノフェン):抗炎症作用はほとんどないと言われていますが、解熱、鎮痛ともに脳に作用し効果を発揮すると考えられいます。
こちらも風邪や頭痛など同じように幅広く使用されますが副作用が比較的少ないと言われており子供にも使用されています。
これから【痛み】【鎮痛】についてお話しさせて頂きたいと思います。
【痛みは必要か?】
机の脚で小指をぶつけたり、転倒して膝を打ったり、誰にでも痛いと感じたご経験はあるかと思います。
痛みは誰にとっても苦痛や不快なものであって、痛みがなければいいのにと思ったこともあるかもしれません。
しかし痛みを全く感じなければ、怪我をしていても気付かない為、身体の細胞が壊れてしまったり、重篤な感染症に陥ってしまったり、取り返しのつかない致命的な損傷になりかねません。
痛みは危険を知らせてくれる警報装置としの役割をもっています。
人間にとって危険から身体を守る為に必要な感覚として備わっています。
【腰痛と内蔵痛】
腰痛、腰の痛みで当院にご来院される方は非常に多くおられます。
腰痛の原因が筋肉・筋膜、骨・関節である場合がほとんどではあります。
しかしながら、内蔵由来の痛み、腎臓(腎臓結石・腎盂腎炎など)、泌尿器由来(尿管結石など)、婦人科疾患由来(子宮内膜症・月経痛など)などの場合にも腰痛が伴うことがあります。
一概には言えませんが筋・筋膜の痛みでは動作時痛、動きに伴う痛みがあり、じっとしていても痛む、一度痛みが無くなったのにまた激しい痛みが繰り返すような場合、内臓由来の痛みである事もありますので注意が必要です。
【痛みと慢性化】
身体は痛みがあると交感神経優位、亢進することで、筋肉や血管が収縮します。
そうすると障害部位の血流などが悪くなり、虚血の状態となります。
筋肉や組織の酸素欠乏は回復を遅らせるだけでなく、発痛物質も生成される為、さらに痛みが生じることになります。
そのような状態、交感神経が亢進した状態が続くと不眠など、痛みそのもののストレスにさらなるストレスなどか重なる事で交感神経の活動がさらに活発になり痛みがどんどん悪化してきます。
このようなことも痛みが慢性化する一つの原因だと考えられています。
【鎮痛、痛みを抑える】
当院で行う施術について
ハイボルテージ治療
治療の効果としてはいくつかありますがその一つとして
ゲートコントロール作用
痛みを伝える神経よりも、触圧覚を伝える神経の方が太く伝わりやすい為、ハイボルテージのの電気刺激によって痛みの感覚を抑える作用があります。
また手技や鍼施術により深い筋肉、ご症状の原因となっている根本の原因筋に対してアプローチしていきます。
このブログや腰痛、その他ご症状に関するご質問は、いつでもお気軽にご連絡ください。
また、ご予約もお待ちしております。
今回のブログは、京田辺えーる鍼灸整骨院の道脇が担当致しました。
【ご予約・お問い合わせ】
電話予約 → 0774-66-4914
LINE予約 → https://lin.ee/bpnut8F
ネット予約 → https://www.shinq-compass.jp/salon/contact/35390
メール → kyoutanabe.yell@gmail.com
★★★京田辺えーる鍼灸整骨院★★★
【ホームページ】
【住所】
京都府京田辺市田辺中央3-1-14高山ビル1F
【交通事故の方のためのページ】
【育毛鍼(発毛促進鍼)をご希望の方のためのページ】
【美容鍼をご希望の方のためのページ】
★営業時間★
平日 9:00〜22:00 (最終受付21:30)
土・祝 9:00〜18:00 (最終受付17:30)
休業日 木曜日 日曜日
【その他腰痛や腰痛を引き起こす疾患の関連ページ】
腰痛について
脊柱管狭窄症
椎間板ヘルニア
ぎっくり腰
腰椎滑り症
京都市内にお住まいの方は、系列院のCrazy鍼灸整体院 烏丸御池院もご利用ください。
お問い合わせ
症状別メニュー
頭、首、肩、腕の症状
背中の症状
腰の症状
足、股関節、膝の症状
- 坐骨神経痛
- 股関節の痛み
- 梨状筋症候群
- 膝の痛み
- 足底腱膜炎
- 変形性股関節症
- グロインペイン症候群
- 変形性膝関節症
- 腸脛靭帯炎(ランナー膝)
- 鵞足炎(がそくえん)
- ジャンパー膝
- オスグッド病
- シンスプリント
- 捻挫
- アキレス腱炎
- 踵の痛み
- 足のしびれ
- 外反母趾
- 肉離れ
全身の症状、自律神経症状
薄毛・脱毛の症状
交通事故施術メニュー
最新ブログ記事
- 2024年12月21日 【足底腱膜炎(足底筋膜炎)】について:京田辺市(JR京田辺駅・近鉄新田辺駅近く)の京田辺えーる鍼灸整骨院
- 2024年12月14日 【テニス肘】について:京田辺市(JR京田辺・近鉄新田辺駅近く)の京田辺えーる鍼灸整骨院
- 2024年12月7日 【股関節の痛み】について:京田辺市(JR京田辺駅・近鉄新田辺駅近く)の京田辺えーる鍼灸整骨院