スタッフブログ
【アルコールと腰痛】について :京田辺(JR京田辺・近鉄新田辺)の京田辺えーる鍼灸整骨院
おはようございます!こんにちは!こんばんは!!京田辺市(新田辺駅・京田辺駅からすぐ近く)の京田辺えーる鍼灸整骨院です!
春の兆しが見えてきて、心もウキウキすることの季節、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
3、4月といえば送別会、歓迎会などで飲み会も増えたりするのではないでしょうか?
「お酒を飲むと腰痛が悪化する気がする」
「飲み会の次の日は腰や身体が痛い」
そんなお声を聞くことがあります。
アルコールは腰痛持ちの方には良くないのか!?
今日はそんなお話です!
今日のトピックは以下でございます!
【過度のアルコール摂取で身体にはどんな影響があるの?】
【アルコールと腰痛は悪化するのか?】
【腰痛の方がアルコールを摂取する時、気をつけることは?】
【アルコール以外でも腰痛を引き起こすものは?】
それではいってみましょーう!!\(^o^)/
【過度のアルコール摂取で身体にはどんな影響があるの?】
過度な飲酒が続くことで、肝障害、膵炎や糖尿病、心疾患、高血圧、胃腸障害、がんなど体の問題が起こりやすくなるだけでなく、睡眠障害やうつ病といったこころの問題を招くおそれもあります。
疾患名で例えると
アルコール性痴呆、アルコール性小脳変性症、口腔咽頭癌、慢性咽頭炎、食道炎、食道癌、食道静脈瘤、高脂血症、高乳酸血症、高尿酸血症、高血糖、低血糖、造血機能異常、マロリーワイス症候群、急性胃炎、急性胃潰瘍、胃静脈瘤、末梢神経症、心筋症、脂肪肝、アルコール性肝炎、肝硬変、十二指腸炎、十二指腸潰瘍、乳糖炎、急性膵炎、慢性膵炎、流産、胎児性アルコール症候群、睾丸萎縮、インポテンツ、手掌紅斑、くも状血管腫、女性化乳房
などがあります。
【アルコールと腰痛は悪化するのか?】
結論から申し上げますと、悪化する事は良くあります。
腰痛みの原因の大半は筋肉の硬さです。
アルコールによって
まず、マグネシウムが大量に消費されますますが
マグネシウムは筋肉の弛緩に関わるため、
マグネシウムが不足すると
筋肉が弛緩しにくい、筋肉が硬くこわばりやすい
という結果になってしまうんです。
ですので、アルコール摂取によって
結果的に筋肉が硬くなり
筋肉が硬くなることによって
腰痛が増してしまう、、というのがまず一点です。
そして、アルコールの摂取によって、
ホルモンのコルチゾールが発生します。
このホルモンは、筋肉を分解してそこから血液に栄養(糖)を流す働きがあり
結果、飲酒によって筋肉は疲労、分解されてしまうんです。
ですので、腰にそれが起こることで、腰痛をさらに引き起こしやすくなります。
また、アルコールの分解の過程において
ビタミンB群が大量に消費されてしまいます。
ビタミンB群は、筋肉の疲労回復にも
関わっているため
飲酒により、筋肉の疲労が取れにくくなります。
その結果、筋肉が硬くなり
腰痛はさらに悪化してしまいます。
【腰痛の方がアルコールを摂取する時、気をつけることは?】
まず水をたくさん飲んでください。
アルコールには、利尿作用があり、
飲めば飲むほどに余分にトイレに行きたくなり
飲んだ以上に水分が排出され、脱水状態となります。
体から水分が奪われると血流が悪くなるため
腰の筋肉にも痛みを生じやすくなります。
ですので、水分をしっかり摂るようにしましょう。
また、ビタミンB群、特にビタミンB1は
アルコールの分解もとても関与するため
飲酒時には意識的に取ることがオススメです。
以下にビタミンB1を多く含む食材を記載します^ ^
《ビタミンB1を補うことができるおつまみ》
冷奴・納豆・枝豆・レバーの焼き鳥・豚肉キムチ炒め など
【アルコール以外でも腰痛を引き起こすものは?】
飲食関係でアルコール以外でも腰痛を引き起こすものとしましては、
飲食物ではありませんが、タバコがあります。
タバコは、いろんな意味で身体には良くないですが毛細血管を収縮させてしまうため
腰の筋肉にも血流が悪くなり腰痛を助長してしまいます。
このブログや腰痛、その他ご症状に関するご質問は、いつでもお気軽にご連絡ください。
また、ご予約もお待ちしております。
今回のブログは、京田辺えーる鍼灸整骨院の中澤が担当致しました。
【ご予約・お問い合わせ】
電話予約 → 0774-66-4914
LINE予約 → https://lin.ee/bpnut8F
ネット予約 → https://www.shinq-compass.jp/salon/contact/35390
メール → kyoutanabe.yell@gmail.com
★★★京田辺えーる鍼灸整骨院★★★
【ホームページ】
【住所】
京都府京田辺市田辺中央3-1-14高山ビル1F
【交通事故の方のためのページ】
【育毛鍼(発毛促進鍼)をご希望の方のためのページ】
【美容鍼をご希望の方のためのページ】
★営業時間★
平日 9:00〜22:00 (最終受付21:30)
土・祝 9:00〜18:00 (最終受付17:30)
休業日 木曜日 日曜日
【その他腰痛や腰痛を引き起こす疾患の関連ページ】
腰痛について
脊柱管狭窄症
椎間板ヘルニア
ぎっくり腰
腰椎滑り症
京都市内にお住まいの方は、系列院のCrazy鍼灸整体院 烏丸御池院もご利用ください。
お問い合わせ
症状別メニュー
頭、首、肩、腕の症状
背中の症状
腰の症状
足、股関節、膝の症状
- 坐骨神経痛
- 股関節の痛み
- 梨状筋症候群
- 膝の痛み
- 足底腱膜炎
- 変形性股関節症
- グロインペイン症候群
- 変形性膝関節症
- 腸脛靭帯炎(ランナー膝)
- 鵞足炎(がそくえん)
- ジャンパー膝
- オスグッド病
- シンスプリント
- 捻挫
- アキレス腱炎
- 踵の痛み
- 足のしびれ
- 外反母趾
- 肉離れ
全身の症状、自律神経症状
薄毛・脱毛の症状
交通事故施術メニュー
最新ブログ記事
- 2024年12月21日 【足底腱膜炎(足底筋膜炎)】について:京田辺市(JR京田辺駅・近鉄新田辺駅近く)の京田辺えーる鍼灸整骨院
- 2024年12月14日 【テニス肘】について:京田辺市(JR京田辺・近鉄新田辺駅近く)の京田辺えーる鍼灸整骨院
- 2024年12月7日 【股関節の痛み】について:京田辺市(JR京田辺駅・近鉄新田辺駅近く)の京田辺えーる鍼灸整骨院