スタッフブログ
【今回は交通事故にあったらするべきこと!】について:京田辺市(JR京田辺駅・近鉄新田辺駅近く)の京田辺えーる鍼灸整骨院
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
京田辺市(JR京田辺駅・近鉄新田辺駅近く)の京田辺えーる鍼灸整骨院です(^ ^)
今回は【今回は交通事故にあったらするべきこと!】についてのお話しになります。
交通事故となるとパニックになってしまい忘れてしまうこともあります。
これらはとても重要なことですので、一度ご覧いただければと思います^ ^
交通事故にあったらするべきこと
1、けが人の救護と道路の危険物の除去
加害者・被害者を問わず、すぐに運転を停止し、負傷者がいた場合はすみやかに救護しなければなりません。二次災害を防ぐため、負傷者が軽傷なら安全な場所へ避難し、重傷の場合はむやみに動かさず救急車の到着を待ちましょう。
2、「110」へ連絡
すぐに警察に電話しましょう。車を運転していて交通事故が発生した場合、警察に通報しなければならない。という報告義務が道路交通法の規定にあります。警察へ届け出を怠ると、保険会社に保険金を請求する際に必要となる「交通事故証明書」が発行されません。
3、相手と相手の車両の確認
相手が誠実そうに見えても、時間の経過とともに話の内容が変わってくることはよくあります。
以下の項目について必ず確認しましょう。
①氏名②住所③自宅住所と携帯の電話番号④自動車の登録ナンバー⑤可能であればスマホで免許証と車検証の写真も撮影させてもらいましょう
4、事故現場・事故状況の記録
過失割合などで争いになった場合の証拠となります。人の記憶はどんどんあいまいになりますので、必ず事故現場の痕跡、ブレーキ痕、壊れた自動車の部品、相手側の車両、自分の車両の状態などをスマホで撮影しておきましょう
5、自分の車の保険会社へ事故の連絡
ご自分の車の保険会社に交通事故に遭ったことを連絡しましょう。止まっている状況で後方から追突された場合、自分の加入している保険を使う必要がないため連絡をしない方がいらっしゃいます。事故の状況や過失割合にもよりますが、搭乗者保険や傷害一時金特約などついている場合、補償を受け取ることができます。
※搭乗者傷害保険や人身傷害保険特約は使用しても翌年の等級に影響がないため、等級を下げることなく保険金を受け取ることができます。
6、ケガがなくても当院を受診
ケガや症状がでていないと様子を見る方がいらっしゃいます。大したことないと思っても交通事故に遭ったら、必ず整骨院を受診しましょう。事故直後は気が高ぶっているため、症状に気が付かず、何日かたってからむちうち症などの症状がでてくることはよくあります。できるだけ事故当日のうちに受診してください。早めの対処が早期回復への近道です。
今回のブログは、京田辺えーる鍼灸整骨院の西海が担当致しました。
覚えておきたい!
【事故が起こった時の3ステップ】
①怪我人を救護する
②警察へ連絡する
③京田辺えーる鍼灸整骨院へ連絡する
(0774-66-4914)
※お電話がつながらない時は、
当院の交通事故24時間ダイヤルへ連絡する
(090-9863-3970)
【その後の流れ】
・事故の現場などを記録する
・加害者情報を確認する
・目撃者を確保する
・保険会社に連絡
(※保険会社に連絡前に必ず当院にご連絡ください。保険担当者によっては整骨院への通院を認めてくれない方もおられます)
↓
↓
・京田辺えーる鍼灸整骨院でお身体の状態をチェック
(交通事故の場合は施術も0円)
・当院から紹介状を持って、交通事故に強い病院で検査
・当院提携の弁護士に保険会社との交渉を委任する
↓
↓
京田辺えーる鍼灸整骨院、提携病院、提携弁護士、保険会社で連携し、後遺症が残らないように完治を目指す。(普通よりも慰謝料も多く受け取れる事が多い)
【ご予約・お問い合わせ】
電話予約 → 0774-66-4914
LINE予約 → https://lin.ee/bpnut8F
ネット予約 → https://c-pit.com/ap/qezUpf0N/
メール → kyoutanabe.yell@gmail.com
★★★京田辺えーる鍼灸整骨院★★★
【ホームページ】
【住所】
京都府京田辺市田辺中央3-1-14高山ビル1F
【交通事故の方のためのページ】
【育毛鍼(発毛促進鍼)をご希望の方のためのページ】
【美容鍼をご希望の方のためのページ】
★営業時間★
平日 9:00〜22:00 (最終受付21:30)
土・祝 9:00〜18:00 (最終受付17:30)
休業日 木曜日 日曜日
京都市内にお住まいの方は、系列院のCrazy鍼灸整体院 烏丸御池院もご利用ください。