スタッフブログ
交通事故によるむちうち症候で、後頭下筋群関与する症状
交通事故によるむちうち症では、実は後頭部の筋肉がむちうち症候に深く関与しています。
頭部や頚部を支え、安定させる働きのある後頭下筋群はとても重要な筋肉群です。パソコン作業やスマートフォンをみつめることが多い、現代生活で疲労しやすい筋肉のひとつです。
後頭下筋群は外力の影響を受け、損傷することで硬化しやすい筋肉です。
後頭下筋群はむちうち症と共に以下のような症状を呈することがあります。
頚部の運動制限・頭痛・後頭部痛・首のこり・首の後ろの詰まり感・緊張性頭痛・睡眠障害・吐き気、目の疲れやすさ、視界がぼやける、目の奥の痛み等
首の後ろが詰まるような症状と目に関連した症状が、後頭下筋群の特徴ともいえます。
MRIやCT検査を受け、脳や骨に異常がなければ目の痛みなどは後頭下筋群が関与している可能性があります。
後頭下筋群が硬くなったままでいると、日常生活で慢性的な痛みに悩まされることになりますので、お早めにご相談ください。
お問い合わせ
症状別メニュー
頭、首、肩、腕の症状
背中の症状
腰の症状
足、股関節、膝の症状
- 坐骨神経痛
- 股関節の痛み
- 梨状筋症候群
- 膝の痛み
- 足底腱膜炎
- 変形性股関節症
- グロインペイン症候群
- 変形性膝関節症
- 腸脛靭帯炎(ランナー膝)
- 鵞足炎(がそくえん)
- ジャンパー膝
- オスグッド病
- シンスプリント
- 捻挫
- アキレス腱炎
- 踵の痛み
- 足のしびれ
- 外反母趾
- 肉離れ
全身の症状、自律神経症状
薄毛・脱毛の症状
交通事故施術メニュー
最新ブログ記事
- 2024年12月21日 【足底腱膜炎(足底筋膜炎)】について:京田辺市(JR京田辺駅・近鉄新田辺駅近く)の京田辺えーる鍼灸整骨院
- 2024年12月14日 【テニス肘】について:京田辺市(JR京田辺・近鉄新田辺駅近く)の京田辺えーる鍼灸整骨院
- 2024年12月7日 【股関節の痛み】について:京田辺市(JR京田辺駅・近鉄新田辺駅近く)の京田辺えーる鍼灸整骨院